AI(人工知能)の活用が叫ばれる現在、AIの導入を積極的に検討している企業が増えています。
本セミナーでは、CVR改善の事例やデジタルマーケティング業務の効率化など、CRO領域における効果的なAI活用をご紹介します。
マーケティング業務の効果・効率アップを目指しているご担当者様には、是非ご参加いただければと思います。
データアーティスト株式会社
代表取締役社長
山本 覚(やまもと さとる)
東京大学松尾豊教授のもと人工知能(AI)を専攻。
AIとビックデータを活用し、広告の自動生成、広告効果の予測、CROやSEOなど、多数のデジタルマーケティングサービスを提供。
『ワールドビジネスサテライト』、『NHK ワールド』など多数メディアに出演。多くのイベントをはじめとして企業や大学などでのセミナー登壇も多数。主な著書『売れるロジックの作り方』、『AI×ビックデータマーケティング』など。
株式会社電通デジタル
CROグループマネージャー
好村 俊一(よしむら しゅんいち)
2011年入社以来、デジタルマーケティングを11年経験。
保険代理店 広報部/WEB事業部 責任者、WEBコンサルティング会社 CRO事業部サービス 責任者を経て、電通デジタル CRO専業として参画。幅広いデジタルマーケティングにおけるスキルとノウハウを活かし、ペルソナ分析から課題抽出、上段設計から実行フェーズまで行う。専門領域は、デザインを中心に、フロントエンジニア、SEO、CRO、WEB広告運用。
本セミナーの申込受付は終了しました。
ありがとうございました。