Message
代表メッセージ
-
代表取締役社長 山本 覚
論理をシステム化し
ひらめきに集中する
私たちは人工知能を中心とした事業に取り組んでいます。
10年前、私が大学で研究をしていた頃から比べると、人工知能は第四次産業革命と呼ばれるほどの注目を集めています。当社に入社したのちには、人工知能の最新の技術を基礎から実案件の応用レベルまで習得することが可能です。その力は、きっと皆さんがキャリアを形成していく上で大きな助けになると思います。
ただ、それ以上に、なぜ人工知能を習得する必要があるのか?を肌で感じることができると思います。
少子高齢化が進む中、2050年には日本の労働者人口は1950年と同水準になると言われています。今後確実に訪れる労働力の低下を、人工知能を用いた生産性の向上で補うことは私たちの責務だと考えています。
私ごとですが2050年は、私の子供が今の私と同じ年齢になる年です。私が今感じている豊かさを、子供たちの未来に繋いでいきたいと思っています。
当社の事業は、私の大学時代の研究内容に、他のメンバーの専門分野の知識を掛け合わせて生まれています。
メンバーは人工知能の専門家だけではありません。生物学・経済学など多様な知識を持つメンバーが活躍しています。皆さんがこれまで培ってきたものを最大限生かし、一緒に社会に価値を生み出しましょう!!
山本 覚 プロフィール
1982年、埼玉県さいたま市生まれ
慶應義塾大学応用化学科卒業
東京大学大学院物理学専攻修士課程修了
東京大学大学院技術経営戦略学専攻博士課程退学
東京大学技術経営戦略学専攻特任研究員就任(2017年1月〜)
東京大博士課程の在籍時に松尾豊准教授の研究室で人工知能を専攻。
アイオイクス(株)にてプロダクトマネージャーとして導入600社超のLPOツール「DLPO」の全アルゴリズムを開発。
データマイニングを用いたウェブページの改善実績は150社以上。
その後、論理化されたものはシステムで処理し、
人が人にしかできない営みに集中する環境をつくることを理念として、
データアーティスト(株)社長に就任。
デジタル領域にとどまらずマス領域のマーケティング課題、さらには、政治・医療・金融・都市開発などの社会課題の解決を目指す。